原則として保証は致しません。
ただし、不調・破損などがありましたら、当社実例によりわかりうる範囲内で、調査方法・対策方法のご相談をお受け致します。またお問い合せは書類存在の有無を問わず、相談実例として、当ホ−ムペ−ジにて公開させていただく場合があります。
下記が当社創業より過去にあった不調のお問い合せです。   
交換による残存オイル(特殊添加剤)とのマッチング(化学反応性)は、取扱者責において熟練の技術・知識経験によりお願いいたします。
エンジンオイル 過去1例
特殊ベ−スの4ストロ−クモ−タ−オイルから当社オイルへの変更の際、ゲル状化しました。前使用オイルに特殊添加剤や特殊オイル使用の場合、充分な洗浄後の交換をおすすめします。
潤滑性能向上による不調や破損
4ストロ−ク
モ−タ−オイル
回転レスポンスが良くなり破損。(ピストン)
同一なドライビングの場合、耐久性向上を期待できますが、パワ−向上により最高回転数が上がり破損の例がありました。(高回転域での燃料セッティングができていなかった)
オ−トマチック車において、高性能エンジンオイルを使用し、摩擦抵抗が少ないので通常より約200rpm低回転で発進しはじめ,、車重などによりエンジン燃焼の不都合がある場合。
高性能オイルは本来、不都合な部分を著名にだす場合があります。この場合、燃料セッティング・点火系セッティング・スロ−回転数UP・パワ−トレ−ンの摩擦低減などで解消しました。
クランクシャフトの精度問題でメタル摩耗が多かった例がありました。二硫化モリブデン添加で摩耗軽減効果がありました。(当かく車用新品クランクも少しゆがみがあり部品の精度が悪かった。)
自動車の指定粘度が5W−20の自動車に5W−40を使用したところエンジン出力向上がありましたが、アイドリングが安定せず、燃費が悪くなった。0W−30(5W−30)に変更したところ解決。
燃料セッティングや点火タイミングを大幅に変更し、市街地走行し燃焼残存物が多くなり、オイル寿命が極端に短くなった例がありました。
CTVオートマ車でオイル性能(圧縮漏れが少なくレスポンス向上)向上により回転が上がるがスピードが上がらない例有り。
CTV破損防止のため、制御機能付きのオートマ車もあります。
2サイクルオイル 使用用途に応じたオイル選択と燃料および燃焼セッティングを行って下さい。(燃焼温度・着火温度が変わる。)
レ−ス用2サイクルオイルは各メ−カ−個性的な製品が多く、使用されるオイルの特性をメカニックが理解する能力が必要です。また、当社記載の燃料混合比は標準目安で、エンジンセッティングにより変更を必要とする場合があります。
ギアオイル オイルを変更したことによりギア破損。
当時当社には、75W−90だけでも約10種類の個性的なギアオイルがラインナップされていました。
特にギア破損(砕け)については、メカニックのオイル選択能力と技術力(特にLSD・ギア組み付けや素材性質・使用用途・エンジン出力やクラッチ・タイヤなどパワ−トレ−ン全体を考える必要性)が、ギアの破損を防ぎます。(特に高速走行専用向と低速走行も使用できるをご相談の際にお伝え下さい。)
ご相談者(オイル選択と交換作業された方)からオイル検査と検査報告書作成を拒否された一例有り。(使用自動車特注のお客様に検査報告書をお見せすることができなかったことが残念です)
同一ギアオイルをご使用の他のお客様において、破損実例は確認できませんでした。
短時間走行でギヤ摩耗:成分内に他社製添加剤(摩擦を強くする薬品・湿式クラッチのミートを良くする添加剤)混入確認。
製品仕様が使用者の意図にそぐわない使用者の製品選択
ラジエター液 クーラント&アンチフリーズ イエロー(低公害仕様)
弊社クーラントには低公害を目的とした「
イエロー(容器ラベル記載主成分:プロピレングリコール)」と、防腐・防錆性等の能力を加える添加剤を配合した「ピンクプラス(容器ラベル記載主成分:プロピレングリコール・防錆剤・防腐剤・消泡剤等他)」の2種類あり、ご相談者(修理整備業)は、「イエロー」を購入されました。

弊社は一般整備の自動車に使用については「ピンクプラス」又は、「イエローにC&A P+Rを添加」の使用が一般的であることを説明し続け、イエローご購入の際には、必ず、そのための添加剤「C&A P+R」を無償で納品(納品書記載)と「ピンクプラス」に変えた方がと説明し続けてきましたが、長年理解を得られなかった。
2009年4月28日から「ピンクプラス」に変更されたものの、それ以前の「イエロー」のみ長期ノーメンテナンス使用の自動車において、多量の錆などが発生したという報告が、2012年3月22日にありました。
ご相談者から「イエロー」使用でノーメンテナンス(ご相談者の話によると4年以上)による錆発生について、その部品状態確認を執拗な要求がありましたが、前述の通り、「イエロー」の仕様とノーメンテナンスの条件では、不思議のない結果でありますので、相談者工場への出向しての状態確認要求は拒否しました。

「イエロー」の商品説明記載の「低公害」は、事故や部品破損などによるラジエター液流出の際、近年の環境における公害問題を少なくするための仕様です。
※当社の使用最長テストでは、「イエローにC&A P+Rを添加」と「ピンクプラス」では、半年毎に「C&A P+R」を添加だけのメンテナンスで6年間ラジエター液無交換で使用できたことを確認しています。そのままラジエター液無交換で「C&A P+R添加無しのノーメンテナンス」で、その後2年後、錆発生が確認できた。6年+2年の8年使用のラジエタープロピレングリコール液自体は粘りもほとんど損なわず潤滑性能は維持している超ロングライフ性の確認できる状態でした。

海や河川での「イエロー」の使用は法によるやむを得ない事情ですが、一般道における自動車での「イエロー」初回使用時に「C&A P+Rを添加」又は「ピンクプラス」の使用をご検討下さい。
※弊社がご相談者の使用状態やこの製品仕様からおこりうる(当然の)結果と回答(相談者にはずっと「イエロー」購入毎に説明し続けている)したものについては、部品確認はできません。
※プロとして、最低限の製品使用知識(ラベルやホームページの製品説明)による根拠ある常識回答が、相談者には理解を得られなかった。(ホームページやラベルの商品説明記載事項「見ていない」。説明は「聞いていない」。防錆・防腐・消泡添加剤C&A P+Rの無償サンプルサービス納品「そんな添加はできない」等の相談者のプロらしからぬ不理屈解答あり)
 ギヤオイル 2007・8年頃 弊社エンジンオイル・ギヤオイルを使用してギアが破損(新品部品に変えオーバーホールしたばかりでオイルをLEGUNOSに変えたことが原因との根拠)したとの申し出があり、破損前徴候・破損部品状態を問い、オーバーホール時の交換部品納品書コピーを回答頂きました。
しかしギヤ・カウンターギヤ・ケースの3点セットでの交換を要するのに、2点交換であったこと、またエンジン・ミッション部品で回転軸振れ徴候体感と、ギヤは焼付き徴候もなく、叩き砕けた破損であったことから自動車メーカー回答と一致する判断回答に理解を得られなかったことを断念に思います。


【オイル・オイル添加剤 プロ整備士熟練者専用取扱い説明 PROFESSIONAL ONLY USE】
▲注意  取扱上の注意事項
●目に入ると炎症等を起こすことがありますので、取り扱う際は保護眼鏡を使用する等、目に入らないようにして下さい。
●皮膚に触れると炎症等を起こすことがありますので、取り扱う際は保護手袋を使用する等、皮膚に触れないようにして下さい。
●飲まないで下さい。(飲み込むと下痢、嘔吐します)
●子供の手の届かない所に置いて下さい。
●作業中は火傷等の危険がありますので、冷めてから行って下さい。
●使用機械の取扱説明書を確認のうえ使用下さい。

応急処置
●目に入った場合には清浄な水で15分間洗浄し、医師の診断を受けて下さい。
●皮膚に触れた場合は水と石けんで十分に洗って下さい。体質により医師の診断を受けて下さい。
●万一飲み込んだ場合は、無理に吐かせずに、直ちに医師の診断を受けて下さい。
●火傷の場合は直ちに医師の診断を受けて下さい。

使用上の注意
●使用環境や機器が正常な状態で使用されるかをご確認下さい。
●使用機器・作業器具、使用されるオイル・添加剤の取扱い説明書をご確認の上、使用下さい。
●作業器具・オイル・添加剤に異物・異常臭・異常色等ないかを必ず確認の上使用下さい。
●作業終了後、作業確認と正常動作を確認を行って下さい。
●他のオイルや添加剤との混合や影響使用トラブル、指定外機器・指定外部品や指定外使用方法によるトラブルや使用劣化・使用老化・指定外の保管方法 長期保管品・機器制御装置作動等の責は負いかねます。また、使用上の注意に従わずに使用された場合や保証契約無しでの使用の場合も責は負いかね ます。
●万一、製品品質に異常があったり、使用中機器に異常音や機能障害を感じた場合直ちに使用を取り止め購入先にご連絡下さい。

廃油・廃容器
●処理方法は法令で義務付けられていますのでそれに従い適正に処理して下さい。
●不明な場合は購入先にご相談上処理して下さい。

保管方法
●ゴミ・水分など混入防止のため使用後は密栓して下さい。
●直射日光を避け、暗所(5℃〜20℃)で保管して下さい。
●通常工場出荷当時、適正な保存で保存期間2年以上問題なく使用できますが,
 保管期間が長期予想できる場合、ご購入先でご確認の上ご購入下さい。

その他
●その他の注意事項は、購入先でご確認下さい。




株式会社 ミック
〒649−6124   和歌山県紀の川市桃山町市場334番地
TEL:0736−66−2330
〔平日10〜12時 16〜18時〕
FAX:0736−66−2025
〔24時間受付〕

↑ネットで通販♪TEAM NEO WEB SHOP↑