ボルトナットカバー designed by KAYOH
|
対応温度:100℃まで | ||
日本製 made in JAPAN |
|||
ボルトナットカバーシステム(サイトマップ)|装着写真・アレンジ参考写真|加工方法(参考)|ナットエンドキャップ(貫通ナットやパイプ向)| ナットキャップ19HEX用(格安) | |
|||
![]() |
特集!11
マックガードMcGard社U.S.A製 ホイール貫通ロックナット(M12:P1.5又はP1.25)用 ボルト・ナットカバー |
Do It Yourself (DIY) | |
※応用:BMW純正・McGardハイセキュリティロックボルト(U.S.A.)等の 大径(直径24.4mm〜24.8mm)に! |
||
◆装着対象製 ・米国McGard社製貫通タイプロックナット ロックナットの仕様:全長19.7mm 直径24.7mm ※右写真の黒いボルトはBMW純正ロックボルトと純正ボルトですが、 ロックボルトは米国McGard社ハイセキュリティロックとほぼ同仕様。 |
||
◆製作に必要な製品 ・(株)ミックのボルト・ナットカバー ロングS21(またはS22)汎用ポリエチレン製 |
![]() |
|
◆製作に必要な工具 ・ボール盤(または旋盤) ・ボルト・ナットカバーを掴むためのバイスとφ24mm位のドリル刃 (旋盤の場合切削方法に合った刃) |
|
|
◆製作 本説明では精度の良くない卓上ミニ旋盤・刃は機械のガタもあるのでφ23mmドリル刃使用 ・写真のようにロックナット(ロックボルト)の挿入奥行きを決め、ドリル刃の削る奥行き位置に印を付けて、旋盤作業、ボルト・ナットカバーのリブ部のみ削り落とし完成です。奥に削りすぎるとボルト・ナットカバーを破壊するので、目安とする奥行き印は、必ず付けた方が良いでしょう。 ※奥までリブ部を削ったボルト・ナットカバーをホイール(ホイールナット)に 装着した場合。がホイール面にあたりますので、ホイール面から39mm (ボルト・ナットカバー全長)となります。 |
||
◆上記の加工済みボルト・ナットカバーデモ販売 ●ボルト・ナットカバー ロングS22改C22 ¥680/4個パッケージ入 カラーは、ブラック・ライトシルバーメタリック・ブルーメタリックから選択 ※削り面は少し雑な加工です(脱落防止効果)。ボルト・ナットカバー挿入口から16mmの部分まで(ドリル刃先テーパーでは奥行限界)リブを削り落としてます。(組合せナット例向) ●ボルトナットカバーロングS21(又はS22)汎用 ¥130/1個 ¥2600/20個パッケージ入 ●ボルトナットカバーロングS17(又はS19)汎用 ¥110/1個 ¥2200/20個パッケージ入 |
||
ボルトナットカバーロングS22改C22 |
ボルトナットカバーロングS21(又はS22)汎用 ※一般的な21HEX六角ナット用 |
|
|